【若手の会】浦安稲門会合同「若手稲門のつどい」を開催しました
- ichikawatomon
- 10月11日
- 読了時間: 2分
2025年10月5日(日)に、嘉例となっております浦安稲門会様との合同イベント、「若手稲門のつどい」を開催しました。
今回は市川がホストとして浦安稲門会様、そして近隣稲門会の若手の会幹事の皆様をご招待。歴史の街市川の名所・史跡を巡り、おいどんにて懐石料理と美酒を楽しむという企画。
市川からの参加は11名、これに浦安稲門会様をはじめとする各稲門会様を加えた総勢19名にお越しいただき、盛大に開催いたしました。
当日は15時に市川駅に集合しアイリンクの展望台に移動。ボランティアガイド「市川案内人の会」のガイドの方に連れていただき、市川の街の成り立ちとこれから巡る名所を46階から眺めました。


その後は手児奈霊堂から北原白秋が一月ほど身を寄せた寓居を歩き、石段を登って真間山弘法寺に、そのご千葉商大のキャンパスを抜けて国府台城址に里見公園と、市川駅近隣の名所名跡を全員で観光しました。ガイドの方のわかりやすく興味をかき立てられる名解説で、市川の街を改めて堪能しました。




その後真間駅近くのおいどんに場所を移して懇親会を開催。懇親会からは浦安稲門会の長谷川会長も参加いただき、皆で夜の日本庭園を背景に懇親を深めました。


今回ご出席いただきました皆様、まことにありがとうございました。そして、今回ご出席がかなわなかった皆様には、また次の企画からぜひご一緒できればと思います。今後も若手校友の皆様が気軽に参加できる企画を用意してまいりますので、ぜひご期待ください!
コメント