top of page
検索
新年会のご案内
2026年の市川稲門会新年会を下記の通り開催します。 当日は、ワセオケ(早稲田大学交響楽団)の現役学生による演奏がございます。 多くの皆さんの参加をお待ちしています。 日時 : 2026年1月31日(土)13:00~15:00(12:15 受付開始) 会場 : 山崎製パン企業年金会館 サンシティ3階 陽光の間 市川市市川1-3-14 TEL:047-321-3600 会費 : 8,000円 *詳細は、別紙案内をご参照ください。 参加申し込みは、 11月30日までに下記へお願いします。 市川稲門会 幹事長 八木澤 一郎 i.yagisawa@jcom.zaq.ne.jp

ichikawatomon
5 日前読了時間: 1分


千葉県稲門祭のご案内
2025年度千葉県稲門祭を下記の通り開催します。 講演会のゲストは、瀬古俊彦さんで、箱根駅伝に向けての裏話等、興味深いお話が聞けると思います。 また、昨年に引き続き、田中愛治総長にも出席いただけるほか、懇親会には、熊谷俊人千葉県知事も出席されます。 多くの皆さんの参加をお待ちしています。 日時 : 2025年11月30日(日)14:30~19:35 会場 : TKP東京ベイ幕張ホール 千葉市美浜区ひび野2-3 TEL:043-296-1112 会費 : 対面 11,000円 リモート 1,000円 ご家族の参加も可能です。お子様は5,000円となります。 *詳細は、チラシをご覧ください 参加申し込みは、 11月15日までに下記へお願いします。 市川稲門会 幹事長 八木澤 一郎 i.yagisawa@jcom.zaq.ne.jp

ichikawatomon
5 日前読了時間: 1分


【若手の会】浦安稲門会合同「若手稲門のつどい」を開催しました
2025年10月5日(日)に、嘉例となっております浦安稲門会様との合同イベント、「若手稲門のつどい」を開催しました。 今回は市川がホストとして浦安稲門会様、そして近隣稲門会の若手の会幹事の皆様をご招待。歴史の街市川の名所・史跡を巡り、おいどんにて懐石料理と美酒を楽しむという...

ichikawatomon
10月11日読了時間: 2分


【街歩き同好会】小石川後楽園回遊散策と園内「涵徳亭」で和食お重
2025年10月2日(木)、晴れ、小石川後楽園回遊散策と園内「涵徳亭」で和食お重を実施しました。 午前11時にJR水道橋駅西口改札口に集合、21人が参加しました。 水戸黄門ゆかりの庭園。先ずは、西門前で集合写真を撮影しました。明の遺臣朱舜水の意見を取り入れた西湖の堤や円月橋...

ichikawatomon
10月4日読了時間: 1分


第19回千葉県稲門麻雀交流会を開催しました
2025年9月7日(日)、「第19回千葉県稲門麻雀交流会」が千葉市で開かれました。市川・柏・鎌ヶ谷・佐倉・白井・習志野・船橋・松戸・八千代の9稲門会から52人が参加、13卓で行われました。市川麻雀同好会からは8人が参加し、なかなか良い成績を収めました。...

ichikawatomon
9月27日読了時間: 1分


【若手の会】2025.4.19(土)南極観測船『SHIRASE 5002』見学ツアー&サッポロビール園ランチ会
4月19日土曜日に、若手会有志で南極観測船『しらせ(2代目・SHIRASE5002)』見学ツアーに行ってきました。 薄曇りのなか、習志野からシャトルバスで向かった先は、船橋港食品コンビナート。その埠頭に、退役した元南極観測船『しらせ』が接岸し、一般公開されています。...

ichikawatomon
8月11日読了時間: 1分


【若手の会】2025年の納涼会を開催しました
2025年8月9日(土)18時~、JR市川駅近くのアジアン料理『エナエナ』にて、若手の会の納涼会を開催しました。当日は2名の新規メンバーにもお越しいただき、また6月から新会長になられた河嶌様にもご出席いただき、計8名で賑やかに懇親会を行いました。...

ichikawatomon
8月11日読了時間: 1分


【ゴルフ同好会】令和6年度活動記録&令和7年花見ゴルフ実施のご報告
令和6年度の活動記録 4月2日(火) 花見ゴルフ 船橋カントリークラブ 17名参加 優勝 鵜殿 幸夫さん 5月24日(金) 春の早慶戦 鎌ヶ谷カントリークラブ 18名参加 ...

ichikawatomon
6月8日読了時間: 1分


【2025年 大学稲門祭】記念品の販売が始まりました
早稲田大学校友の最大イベント、稲門祭が2025年10月19日に開催されます。 それに先駆けまして、稲門祭記念品の販売が始まっております。 こちらは、早稲田大学の記念グッズを購入でき、さらには収益分が在校生への支援となる制度です。 ご興味をお持ちの方は、...

ichikawatomon
5月5日読了時間: 1分


【街歩き同好会】「早慶レガッタ応援と吉原周辺散策、隅田川を眺めながら「もんじゃ焼き」
2025年4月13日(日)、小雨、早慶レガッタ応援と隅田川を眺めながら「もんじゃ焼き」を実施しました。午後1時に日比谷線三ノ輪駅に集合、19人が参加しました。 一葉記念館→鷲(おおとり)神社→吉原神社→見返り柳→山谷堀公園を歩き、早慶レガッタゴール地点の桜橋に行きました。途...

ichikawatomon
4月19日読了時間: 1分


【街歩き同好会】飛鳥山公園と早稲田大学内レストラン「森の風」でイタリアン
2025年3月24日(月)、曇り、「飛鳥山公園と早稲田大学内レストラン森の風でイタリアン」を実施しました。午前11時にJR王子駅中央改札口に集合、25人が参加しました。 2班に分かれてのグループ行動で、飛鳥山モノレール「アスカルゴ」に乗車し、標高25.4mの頂上へ向かいまし...

ichikawatomon
3月28日読了時間: 2分


【麻雀同好会】千葉県稲門麻雀交流会の結果報告
2025年3月2日(日)に、千葉市のワンダフルデイズ千葉で、第18回千葉県稲門麻雀交流会が開催されました。当会より8人参加しましたが、皆、大健闘し、過去にない良好な成績を収めました。 千葉県下の11稲門会(市川・市原・柏・鎌ヶ谷・佐倉・白井・千葉・習志野・船橋。松戸・八千代...

ichikawatomon
3月21日読了時間: 1分


2025年 新年会を開催しました
新年会が1月25日(土)に 前年度と同じく市川駅前のサンシティ(山崎製パン企業年金会館)で 昨年の65名を上回る70名の方の参加をいただき盛会に行われました。 今回イベントに早稲田大学交響楽団の現役学生に弦楽4重奏楽団を依頼しました。...

ichikawatomon
2月8日読了時間: 1分


2024年12月に定例麻雀会、忘年会兼祝賀会を開催しました
2024年12月14日(土)、12月の定例麻雀会がオアシスで、5卓20人参加で開催されました。2024年は毎月開催し、2卓が1回、3卓以上が11回でした。麻雀後、「忘年会兼再興後10年の記念会」が、下総中山駅の法華経寺参道にある、蕎麦の老舗夏見屋で行われ、24人が参加しまし...

ichikawatomon
1月25日読了時間: 1分


「千葉県稲門麻雀交流会」が早稲田学報2024年12月号に紹介されました
市川麻雀同好会の加盟している「千葉県稲門麻雀交流会」が早稲田学報2024年12月号(11月15日発刊)に紹介されました。 千葉県稲門麻雀交流会は千葉県内各地の稲門会の麻雀同好会の親睦・交流を図るべく、2012年に習志野稲門会の有志により設立された会で、当会は2014年より加...

ichikawatomon
1月18日読了時間: 1分


【街歩き同好会】「亀戸七福神めぐりで開運祈願!亀戸名物焼肉で新年会」
2025年1月7日(火)、晴れ、「亀戸七福神めぐりで開運祈願!亀戸名物焼肉で新年会」を実施しました。午前10時にJR亀戸駅改札口に集合、21人が参加しました。 JR亀戸駅の改札口には、既に、法被を着た一般応募者向けの江東区の案内ボランテイアガイドの方々が待機しており、また、...

ichikawatomon
1月12日読了時間: 1分


【ダンス同好会】パーティー開催のご報告
12月20日17時から市川市男女共同参画センターにてダンス同好会パーティーを開催しました。 最近6人の若い新入部員を迎え、「レッスンしながらのパーティー」というコンセプトで初心者を対象としました。 ゲストにジャスピアニストの水原ひろ子先生、ダンスラテンA級ライセンスを持つ奥...

ichikawatomon
2024年12月28日読了時間: 1分


【若手の会】'24年 Xmas会を開催しました
2024年12月7日(土)18時から、市川駅南口ゆうゆうロード沿いの『ろしあ亭』にて、若手の会のXmas会および忘年会を開催いたしました。 当日は10名の若手メンバーが集まり、美味しいロシア料理に舌鼓を打ちながら、学生時代の思い出や、今のお仕事、子育て、そして(若手の会です...

ichikawatomon
2024年12月8日読了時間: 2分


【街歩き同好会】「聖徳記念絵画館内部見学、早慶ラグビー応援と祝勝会」
2024年11月23日(土・祝日)、晴れ、「聖徳記念絵画館内部見学、早慶ラグビー応援と祝勝会」を実施しました。12:20にJR信濃町駅改札口に集合、20人が参加しました。 絵画館の中に入るのは初めてという人が多く、皆さん建物の偉容さに驚き、歴史的な場面が描かれた80点の壁画...

ichikawatomon
2024年11月25日読了時間: 1分


【いちかわ市民まつり「早稲田古本市」】悪天候にも負けぬ結束力~~今年も大きな収穫
今年で3回目を迎える「早稲田古本市」は11月2日(土)大洲防災公園で開催されました。事前の役員会では今回も500冊を優に超える本が集まりました。 天気予報では完全に雨予報だったので透明テーブルクロスなども準備をして当日の朝を迎えました。先発隊は7時前に本と備品を積んだ車で会...

ichikawatomon
2024年11月9日読了時間: 2分
最近の活動(総会や新年会等のイベント、同好会活動など)をご紹介します。上記メニューでお好きな記事を絞り込んでご覧いただけます。
bottom of page