top of page

早稲田大学マンドリン楽部「大船渡・陸前高田復興支援演奏会」への寄付についてのお礼


早稲田大学マンドリン楽部が行います「大船渡・陸前高田復興支援演奏会」に対し市川稲門会が1万円、校友会千葉県支部が3万円、市川稲門会総会における出席者からが6万円の合計10万円を贈呈しました。

2016年6月18日(土)に開催された市川稲門会総会の懇親会のプログラムとして、早稲田大学マンドリン楽部の「ミニコンサート」を行いました。ミニコンサートの終了後、学生幹事長の岩井絵理さんから会場に復興支援演奏旅行に対する寄付をお願いしたところ63名の参加者から合計6万円のご寄付をいただきました。市川稲門会から1万円、千葉県支部稲門会からの3万円のご寄付に加えて、市川稲門会の働きかけにより合計10万円の寄付を行うことができました。

市川稲門会としてささやかではありますが東日本大震災の復興支援に貢献できたことを嬉しく思います。

過日、早稲田大学マンドリン楽部 幹事長 岩井絵理さんから「復興支援演奏会に対する市川稲門会の皆さまのご協力に厚く御礼申し上げます。」とのお礼状が届きました。

関係者の皆様のご協力に対し改めて御礼を申し上げますとともに、会員の皆様にご報告申しあげます。


最新記事

すべて表示
50周年記念誌が大学図書館の蔵書に決定

市川稲門会会員の皆様のお手元に届いております「市川稲門会50周年記念誌」が、早稲田大学図書館の蔵書となることが決定しました。 これはひとえに、記念誌の企画・編集に尽力いただいておりました鍋島・前副会長による大学への働きかけによるものです。50周年記念誌にかかわられた皆様に感...

 
 
 
令和2年 書面総会の結果ご報告

新型コロナウィルス感染症の拡大予防のため、また早稲田大学校友会から年内は実際に集まっての校友会・稲門会活動を中止するとの発表を受け、本年の定期総会は書面にて実施いたしました。 5月31日時点で128名から異議なしの回答をいただき、会長一任(無回答)も合わせまして、以下の5議...

 
 
 
bottom of page