top of page
検索
【平成30年1月20日 開催】市川稲門会 新年会のご案内
恒例となっております、市川稲門会新年会を今年も計画いたしました。校友の皆さまの参加をお待ちしております。 余興として「ガマの油売り大道芸」やビンゴゲーム・各同好会(囲碁・ゴルフ・旅行・音楽鑑賞・麻雀・ダンス他)の紹介~勧誘等を予定しています。 日 ...

ichikawatomon
2017年12月2日読了時間: 1分
ダンスパーティー&年末お楽しみ会のご案内
日時 2017年12月22日(金)18時~20時 会場 市川男女共同参画センター(市川駅北口、消防署上7階)047-322-6700 会費 500円 (飲物+α) 市川稲門ダンス同好会は今年4月に発足し、月2回の定期練習を重ねてまいりました。 このたび、大胆にも”パーティ...

ichikawatomon
2017年12月2日読了時間: 1分
ダンス同好会今後のスケジュール
ダンス同好会今後のスケジュール 【練習日】 11月24日(金) 12月 8日(金) 12月15日(金特別練習日 12月22日(金) ダンスパーティー&年末お楽しみ会 何れも午後6時~8時まで 【会場】 市川男女共同参画センター (ウィズ)...

ichikawatomon
2017年11月14日読了時間: 1分


旅行同好会『筑波宇宙センター見学視察』
旅行同好会の本年の活動として10月18日につくばの筑波宇宙センターに見学視察に行ってきました。総勢11名の参加でした。 筑波宇宙センターは筑波研究学園都市の一画にあり、1972年に開設しました。約53万平方メートルの敷地(約東京ドーム10個分)に、2000人余りが働く研究...

ichikawatomon
2017年11月13日読了時間: 1分


第15回音楽鑑賞同好会<デキシーランド・ジャズ・ジャンボリー>のお知らせ
皆様、ご健勝のことと推察申し上げます。 早速ながら、第15回音楽鑑賞同好会<デキシーランド・ジャズ・ジャンボリー>を 下記および添付のとおりご案内いたします。デキシーランド・ジャズ・ジャンボリーは 市川稲門会から毎回10名以上の参加があり音楽鑑賞同好会の定番となってきま...

ichikawatomon
2017年11月13日読了時間: 1分


【第1回 浦安市川早慶若手校友の集い】
昨日、10月21日に浦安駅すぐそばのスペイン料理店 LA PICADA de tresさんにて、浦安市川早慶若手校友の集いの第1回を開催しました。 浦安三田会、市川三田会、浦安稲門会、市川稲門会の4会から20名の方にお集まりいただき、大盛会となりました。雨の中、またお休み...

ichikawatomon
2017年10月22日読了時間: 1分
【第5回 若手の会を開催しました】
9月22日(金)19時より本八幡駅近くの創作和食のお店「みずの音」さんにて、市川稲門会 若手の会の懇親食事会を開催いたしました。 https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12034331/ ...

ichikawatomon
2017年9月30日読了時間: 1分
市川麻雀同好会通信 第15号(2017年-4)
平成29年8月26日(土)に、「第18回市川麻雀同好会麻雀会」が開かれ、16人が参加し4卓成立。 優勝、準優勝、3位~6位、ブービー賞、メーカー賞の8人を表彰しました。 また、懇親会兼暑気払いを下総中山の「居酒屋ぼちぼち」で開催し、12人が参加、おいしい料理とお酒...

ichikawatomon
2017年9月10日読了時間: 2分


市川稲門ダンス部通信 第1号
市川稲門会ダンス部は今年4月に発足してから3ヶ月、7回の練習を終えました。 4月はマンボ、5月はボックスルンバ、6月にはジルバと、岡本講師の上手な指導のもと、次々と挑戦し、ただいま全員が音楽に合わせて、パートナーと楽しく踊れるところまでになりました。...

ichikawatomon
2017年7月15日読了時間: 1分
市川麻雀同好会通信第14号
平成29年6月17日(土)に、「第17回市川麻雀同好会麻雀会」が開かれ、12人が参加し、3卓成立。優勝、準優勝、3位、ブービー賞、メーカー賞の5人を表彰しました。参加の方、また当日の当番の方はお疲れさまでした。 平成29年の麻雀会開催予定日 ...

ichikawatomon
2017年6月24日読了時間: 2分


第150回 市川・江戸川稲門会合同囲碁会
第150回市川・江戸川稲門会合同囲碁会が、6月11日(日) 市川駅南公民館で開催され、33名の参加となりました。 なお、今回より新規加入者2名(鈴木、吉田)も参加されました。 6月例会、5回戦の対局の結果、入賞者は次の通りです。 Aクラス Bクラス 優勝...

ichikawatomon
2017年6月24日読了時間: 1分


第17回オール早稲田囲碁祭り
第17回オール早稲田囲碁祭りが、6月3日(土)、市ヶ谷の日本棋院にて開催され、首都圏の各稲門会から団体戦30チーム、個人戦12名ほか約170名の参加となりました。 市川・江戸川合同チームとして団体戦Aチーム(斉藤、田中健、小出、渋谷、土橋)、Bチーム(井澤、白井、山下、井上...

ichikawatomon
2017年6月8日読了時間: 1分


第4会 若手の会を開催しました
5月25日(木)の19時から、本八幡のイタリアンレストラン La Aerny Marrisで、第4回 若手の会を開催しました。平日の夜でしたが、6名の若手校友が集まりました。 若手の現役世代ということもあり、それぞれの仕事から得られた情報や、趣味で取り組んでいるスポーツ、特...

ichikawatomon
2017年5月27日読了時間: 1分


恒例の市川早慶戦コンぺ開催
5月19日(金)市川早慶戦ゴルフコンペが近在の鎌ヶ谷CCでおこなわれました。 五月晴れの爽やかな好天に恵まれプレイが展開されました。 過去70回以上対戦し、両校の対戦成績は拮抗しており毎回デットヒートを繰り広げています。...
ゴルフ部部長 鍋島茂樹
2017年5月27日読了時間: 1分


第7回市川早慶囲碁会の結果
第7回市川早慶囲碁会が、5月21日(日)に市川駅南公民館にて開催され、三田会、稲門会、それぞれ10名づつ(稲門Aクラス斉藤、田中、渋谷、加藤、Bクラス山下、御酒本、井上、Cクラス田中雄、櫛田、渡辺)20名の参加で、それぞれクラスごとの3回戦の対局を行いました。...

ichikawatomon
2017年5月25日読了時間: 1分


市川稲門会第一回ゴルフコンペ
4月17日に、永らく休止していた市川稲門会会員だけのゴルフコンペを再開しました。 第一回大会は初夏のような絶好のゴルフ日和に恵まれ本千葉CCで26名(7組)の選手が集まり開催されました。 コンペ終了後の懇親会は市川に戻り、北口のレストラン「マルシェ」で成績発表と懇親会が盛大...

ichikawatomon
2017年5月14日読了時間: 1分
市川麻雀同好会通信 第13号(2017年-2)
平成29年4月22日(土)に、「第16回市川麻雀同好会麻雀会」が開かれ、16人が参加し、4卓成立。優勝、準優勝、3位~6位、ブービー賞、メーカー賞の8人を表彰しました。 また、懇親会を下総中山の「居酒屋ぼちぼち」で開催し、11人が参加、おいしい料理とお酒で、楽しく盛り上がり...

ichikawatomon
2017年4月28日読了時間: 1分
第149回市川・江戸川稲門会合同囲碁会の結果
第149回市川・江戸川稲門会合同囲碁会が、4月16日(日) 江戸川グリーンパレスで開催され、28名の参加となりました。 4月例会、5回戦の対局の結果、入賞者は次の通りです。 Aクラス Bクラス 優勝 福島(市川) 佐藤(白井) 準優勝 清水(船橋) ...

ichikawatomon
2017年4月18日読了時間: 1分
市川麻雀同好会通信 第12号(2017年-1)
会員各位 平成29年2月18日(土)に、「第15回市川麻雀同好会麻雀会」が開かれ、16人が参加し、4卓成立。優勝、準優勝、3位~6位、ブービー賞、メーカー賞の8人を表彰しました。 今回より新部員1名が加入し、登録部員は31名になりました。 平成29年の麻雀会開催予定日...

ichikawatomon
2017年2月26日読了時間: 2分


第3回 若手の会を開催しました
2017年2月17日 19:00〜 はなう@行徳にて、2017年初めての若手の会を開催しました。 これまでは市川・本八幡で実施してきましたが、今回初の行徳エリア。5人のうち3人が行徳小→七中OBと、行徳界隈の話に花が咲きました。...

ichikawatomon
2017年2月22日読了時間: 1分
最近の活動(総会や新年会等のイベント、同好会活動など)をご紹介します。上記メニューでお好きな記事を絞り込んでご覧いただけます。
bottom of page




