top of page
検索

【11/13】なでしこ早稲田主催:オンライン講演会のお知らせ
早稲田大学校友会千葉県支部 組織委員会に所属する「なでしこ早稲田in千葉」より、11月13日(土)14時~に実施する、オンライン講演会のご案内をいただきました。 WAVOC(早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター)の松居所長(教授)および学生をお迎えし、WAVOCが取り...
ichikawatomon
2021年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント
会員の長谷川様が瑞宝双光章を受賞!
2021年10月1日の叙勲で、教育分野での多年にわたる功労により市川稲門会会員の長谷川千代様が瑞宝双光章を受賞されました。 長年のご尽力に敬意を表するとともに、市川稲門会からのお祝いとしてお花をお送りさせていただきました。...
ichikawatomon
2021年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント
2021年の大学稲門祭・ホームカミングデーはオンライン開催です
2021年の大学稲門祭・ホームカミングデーはオンライン開催を予定しています。 ホームカミングデーは、10月24日(日)10時頃からYouTubeでオンライン配信を予定しています。該当年次の方はぜひ以下URLからアクセスして視聴していただければと思います。...
ichikawatomon
2021年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
【早稲田大学校友会事務局から】2021年10月以降の校友会・稲門会活動についての通知
新規感染者の減少並びに医療体制逼迫の解消を受けまして、千葉県でもこの10月1日より緊急事態宣言が解除されました。それに合わせて大学校友会事務局より、「感染対策と体調管理の継続」と「感染対策徹底の上での校友会・稲門会活動再開OK」との通知を受けました。...
ichikawatomon
2021年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
早稲田祭2021への支援金のご案内
2021年も秋に入り、早稲田祭・稲門祭の時期になってまいりました。今年の大学稲門祭は初の試みとなるオンライン開催です。市川稲門会では記念品・奨学金合わせて80,000円を寄付しており、ささやかではございますが母校および現役学生の一助となればと願っています。...
ichikawatomon
2021年9月18日読了時間: 3分
閲覧数:22回
0件のコメント
50周年記念誌が大学図書館の蔵書に決定
市川稲門会会員の皆様のお手元に届いております「市川稲門会50周年記念誌」が、早稲田大学図書館の蔵書となることが決定しました。 これはひとえに、記念誌の企画・編集に尽力いただいておりました鍋島・前副会長による大学への働きかけによるものです。50周年記念誌にかかわられた皆様に感...
ichikawatomon
2021年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
令和3年 書面総会の結果ご報告
新型コロナウィルス感染症の拡大予防のため、また早稲田大学校友会からの対面での校友会・稲門会活動の自粛要請を受けまして、本年の定期総会も昨年と同様に書面にて実施いたしました。 6月22日時点で以下の審議事項すべてについて異議なしの回答をいただき、会長一任(無回答)も合わせまし...
ichikawatomon
2021年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


森川顧問(元幹事長)ご逝去のお知らせ
創設の時からこれまで市川稲門会を支えていただいておりました、森川健作様(元幹事長)が、令和3年6月15日に逝去されました。 森川様には長い間、市川稲門会を熱くそして時には厳しくご指導いただきました。 この5月に発刊し会員の皆様に配付しました「50周年記念誌」には、寄稿いただ...
ichikawatomon
2021年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント
2021年 大学稲門祭の開催予定と記念品販売のご案内
昨年は残念ながら中止となってしまいました、大学稲門祭(およびホームカミングデー)は、今年は10月24日(日)に対面での開催を予定しております。 感染対策の徹底という方針に基づいてキャンパス内での飲食は禁止とするものの、大学周辺の商店街や大学生協と連携しての開催を予定しており...
ichikawatomon
2021年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント


2021年 新年のご挨拶
会員各位 明けましておめでとうございます。 コロナに振り回された一年でしたが、今年は少しでも以前の生活に戻れる事、そして稲門会活動の再開が出来る様になる事を祈念致します。 今年の事も見通せない状況ですが、現状分かっている予定を下記します。 2021年新年会...
ichikawatomon
2020年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント
会費納入並びに寄付金への御礼
会員の皆様からの御支援に感謝申し上げます。 収束の気配すら感じられないコロナ禍の中、皆様如何お過ごしでしょうか? 稲門会活動の自粛が始まり既に5ヶ月が過ぎました。この間、総会は書面総会となり、50周年事業も延期、同好会活動も自粛、役員会すら開催出来ておりません。...
ichikawatomon
2020年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


佐々木元顧問 ご逝去のお知らせ
市川稲門会草創の頃より会員であり、顧問も務めていただいておりました佐々木正夫様が、令和2年7月3日に89歳にて逝去されました。 佐々木様は初代の会計監査役を務められ、現在に至る市川稲門会の基礎を作っていただきました。 これまでの当会へのご献身を讃え感謝するとともに、ご冥福を...
ichikawatomon
2020年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


市川稲門会50周年 7月5日が創立記念日
市川稲門会は今年で創立50周年を迎えます。第1回の総会(設立総会)は昭和45年7月5日、南八幡の市川市勤労福祉会館(現・市川市勤労福祉センター分館)で開催されました。7月5日は当会の創立記念日ということになります。 そもそも市川稲門会の設立の経緯は「発足7人衆」と呼ばれる市...
ichikawatomon
2020年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:97回
0件のコメント
令和2年度のいちかわ市民まつり中止に従う出店中止のお知らせ
市川稲門会では、地域の皆様への大学および校友会活動のPRを目的として、一昨年より「いちかわ市民まつり」に出店しております。「いちかわ市民まつり」は毎年11月3日(文化の日)に大洲防災公園を中心に開催されている、市内最大級のお祭りです。...
ichikawatomon
2020年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


早稲田大学校友会事務局「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援金」へのご支援のお礼とお願い
以前こちらでご紹介しました、本学学生向けの「緊急支援金」「早大緊急奨学金」について、早稲田大学校友会事務局から各稲門会に、具体的な取組内容と校友の皆さまからのご支援の進捗状況についての報告が届きましたので、お知らせします。...
ichikawatomon
2020年6月19日読了時間: 5分
閲覧数:63回
0件のコメント


福島役員 ご逝去のお知らせ
市川稲門会の役員を務めていただいておりました福島光夫様が、令和2年6月6日に89歳にて逝去されました。 今年予定しておりました本学での50周年記念式典の開催を、大変楽しみにされていらっしゃいましたので、当会としましてもまことに残念です。...
ichikawatomon
2020年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
令和2年 書面総会の結果ご報告
新型コロナウィルス感染症の拡大予防のため、また早稲田大学校友会から年内は実際に集まっての校友会・稲門会活動を中止するとの発表を受け、本年の定期総会は書面にて実施いたしました。 5月31日時点で128名から異議なしの回答をいただき、会長一任(無回答)も合わせまして、以下の5議...
ichikawatomon
2020年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント
早稲田大学校友会からのお知らせ
以前にこちらのブログでも、現役学生に対する大学の取組「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援金」をご紹介しました。ニュース等でも取り上げられていましたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 先日、早稲田大学校友会事務局から各稲門会に、本取組に対する支援のお礼と継続...
ichikawatomon
2020年6月6日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


「早大校歌の碑」に関わった市川稲門会
早稲田大学の正門を入ると左手の木陰に大きな立派な石碑が立っています。石碑には不朽の名校歌として歌い継がれるわが早大の校歌「都の西北」の歌詞が刻まれています。この早大キャンパスのモニュメントが市川稲門会と深くかかわっていることをご存知でしょうか。...
ichikawatomon
2020年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:146回
0件のコメント
新型コロナウイルスに関連する市川稲門会の今後の活動について
平素より市川稲門会の活動にご協力いただきまして、まことにありがとうございます。 新型コロナウイルスにより全国に対して緊急事態宣言が出され、またここ市川市内でも4月28日時点で100名近くの感染者が確認されるなど、依然として深刻な状況が続いております。...
ichikawatomon
2020年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント
bottom of page